• OFF
  • ON
シークレットモード
いちからわかる! 定年前後のお金と手続き 得する働き方・暮らし方ガイド 2024-2025年最新版

いちからわかる! 定年前後のお金と手続き 得する働き方・暮らし方ガイド 2024-2025年最新版

作者: 福地健

価格 1100(税込)
獲得dポイント 10 PT

※WebIDからdアカウントへ移行すると、dポイントをためる・つかうことができます。詳しくは こちら

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

1961年4月2日生まれ以降の男性、
および1966年4月2日生まれ以降の女性は、
公的年金の支給開始年齢が原則65歳になります。

年金受給までは程遠く、7割以上の人が定年後も継続して働くというのが今の現状です。
また近年の「物価高」は年金生活者への影響が大。
「マクロ経済スライド」により、物価上昇率よりも給付が抑えられるのです。
世の中の物価が上昇しても年金額は増えない中、年金生活後のライフプランの策定は急務。
65歳までどう働き、年金額をどう増やしていくか、など定年前後の人は真剣に考える必要があります。

そこで本誌では定年退職後の働き方を
・リタイアしてアルバイト生活
・雇用継続(同じ会社で再雇用)
・再就職(別の会社へ就職)
・65歳以降も働き続ける
の4パターンに分けて必要な手続きを紹介していきます。

定年退職直前や65歳前後になってから慌てないよう、
手続きの内容やスケジュール、留意点を押さえておくことが大事です。

内容では、
60歳前後の手続きとして
「定年後の働き方と手続き」「退職金の受け取り方」「健康保険の選び方」
65歳前後の手続きとして
「年金の受け取り方」「65歳前後のお得な手続き」
と、定年退職から継続雇用、年金受給まで幅広く使える情報を網羅。
定年後に誰もが直面する手続きの方法も制度別にバッチリ解説しています!
さらに定年前の手続きとして「定年後のお金プラン」として老後資金の作り方も紹介します。

近年の「物価高」に対する悩みに即した内容で、
定年前後のライフプランとやるべき最新制度や手続きを
わかりやすく解説した新常識の「定年前後のお金と手続き」本です! + 続きを読む

作品情報

出版社
ジャンル ビジネス・実用等 > ビジネス・経済・IT
掲載雑誌
レーベル名 いちからわかる!シリーズ
シリーズ いちからわかる!シリーズ 関連シリーズ > いちからわかる! 定年前後のお金と手続き 得する働き方・暮らし方ガイド 2024-2025年最新版
電子版発売日 2024/08/09
紙の本発売日 2024/07/29 ( 2020年代 )
ページ数: P115
対応端末
  • カートに入れる

  • ほしい物リストへ
  • ひかりTVブック BLレーベル『pirka2(ピリカピリカ)』

現在N巻まで配信中

表示切替 :

表示大 詳 細
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる

作者の他作品

関連シリーズ

いちからわかる!シリーズの関連作品

ビジネス・経済・ITのランキング

一覧 》
  • 週間
  • 月間