• OFF
  • ON
シークレットモード
最年少名人 藤井聡太

最年少名人 藤井聡太

作者: 将棋世界編集部

価格 1518(税込)
獲得dポイント 13 PT

※WebIDからdアカウントへ移行すると、dポイントをためる・つかうことができます。詳しくは こちら

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

・フォトレポート 第81期名人戦七番勝負
・藤井聡太 新名人記者会見
・トップ棋士が語る将棋と藤井聡太
 谷川と藤井の最年少名人―永世名人・谷川浩司に聞く20歳名人の意味― 記/鈴木宏彦
 将棋をより楽しむために―佐藤天彦九段が語る芸術としての将棋― 記/大川慎太郎
・担当記者が見た藤井聡太 名人へのあゆみ―順位戦から名人戦までの様々な「あの日」のこと― 記/村瀬信也(朝日新聞文化部記者)
・名人戦・順位戦ダイジェスト
 第81期名人戦―最年少名人への軌跡を振り返る―
 第81期順位戦A級―藤井、最年少名人を懸けた舞台へ挑戦―
 第80期順位戦B級1組―歴代2位の年少記録でA級昇級―
 第79期順位戦B級2組―10戦全勝で決めた2期連続昇級―
 第77期、78期順位戦C級1組―1期目の雪辱果たし、ラス前で昇級決定―
 第76期順位戦C級2組―大器の片鱗 大所帯を1期抜け―
・エッセイ 師と弟子 記/杉本昌隆八段
・黒田五段が選ぶ 藤井聡太、順位戦クラス別 刮目の一手 記/黒田尭之五段
・時代は動いた、名人誕生の瞬間―昭和から平成、そして令和まで 名人交代劇で振り返る名人戦の歴史―
・歴代名人年鑑―名人戦の歴史を紡いだ16人の名人―
・藤井聡太 名人戦・順位戦記録集―最年少名人までの歩み―
・名人戦・順位戦記録事典―データで見る81期の軌跡―
・藤井聡太のタイトル戦 対局場マップ
・藤井聡太の名人戦・順位戦年譜 + 続きを読む

作品情報

出版社
ジャンル ビジネス・実用等 > 実用・ホビー・暮らし・健康
掲載雑誌
レーベル名 将棋世界Special
シリーズ
電子版発売日 2023/07/24
紙の本発売日 2023/07/13 ( 2020年代 )
ページ数: P112
対応端末
  • カートに入れる

  • ほしい物リストへ
  • ひかりTVブック BLレーベル『pirka2(ピリカピリカ)』

現在N巻まで配信中

表示切替 :

表示大 詳 細
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる

作者の他作品

将棋世界Specialの関連作品

実用・ホビー・暮らし・健康のランキング

一覧 》
  • 週間
  • 月間