• OFF
  • ON
シークレットモード

朝日選書 一覧

120/全65

表示切替 :

表示大 詳 細

表示点数:

  1. 夫に死んでほしい妻たち 夫に死んでほしい妻たち ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    850(税込)

    作品内容

    家事や育児において、妻の「してほしい」と夫の「しているつもり」の差は、想像よりもはるかに大きい。のみ込んだ怒りが頂点に達した妻の抱く最後の希望は「夫に死んでほしい」……。世の男性たちを戦慄させる...
  2. メアリー・アニングの冒険 恐竜学をひらいた女化石屋 メアリー・アニングの冒険 恐竜学をひらいた女化石屋 小説・文芸 > エッセイ・ノンフィクション
    1,500(税込)

    作品内容

    恐竜がまだ知られていなかった頃、危険な絶壁から「怪物」の化石を探し出し、ロンドンのお偉い科学者たちに負けない知識と駆け引きで売り込み続けた化石掘りメリル・ストリープ主演『フランス軍中尉の女』のモ...
  3. 嫌韓問題の解き方 ステレオタイプを排して韓国を考える 嫌韓問題の解き方 ステレオタイプを排して韓国を考える ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,500(税込)

    作品内容

    韓国人と日本人は何が違うのか。韓国の哲学・政治・社会にはどのような特質があるのか。韓国人の意識構造から特有の社会システムを解き明かす。嫌韓論調が引き起こしたヘイトスピーチのデータ分析など気鋭の3...
  4. 諜報・謀略の中国現代史 国家安全省の指導者にみる権力闘争 諜報・謀略の中国現代史 国家安全省の指導者にみる権力闘争 小説・文芸 > エッセイ・ノンフィクション
    1,899(税込)

    作品内容

    毛沢東に始まる中国国家主席の政権確立の裏には国家安全省など諜報機関の暗躍があった。機関トップは隠然と権力を保持、習近平は未だ機関の完全掌握に至らない。権力への忖度、政敵への非情な攻略手段とは。ト...
  5. ともに悲嘆を生きる グリーフケアの歴史と文化 ともに悲嘆を生きる グリーフケアの歴史と文化 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,500(税込)

    作品内容

    超高齢社会をむかえて、喪失体験と悲嘆は身近だ。宗教学の泰斗がフロイトやエリクソンなどの理論から物語、詩歌、映画を題材に、自助グループなど現場との密接な対話を重ねて、グリーフケアの歴史と文化をたど...
  6. パンツが見える。 羞恥心の現代史 パンツが見える。 羞恥心の現代史 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,500(税込)

    作品内容

    人がパンチラを喜ぶようになったのは、たかだか50年前のこと。パンツをはいていない女店員が、陰部を見られるのを恥じて墜落死したという「白木屋ズロース伝説」は眉唾だ……。「パンツ」をめぐる感性の興亡...
  7. 身体知性 医師が見つけた身体と感情の深いつながり 身体知性 医師が見つけた身体と感情の深いつながり ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,600(税込)

    作品内容

    身体は人の感情や知性をつくりだしている。合気道家で医師の著者が解剖学にみる身体観の変化、身体知性でオープンダイアローグからべてるの家までを読み解く新たな「からだ」の話。内田樹氏との対談も収録。
  8. 新版 カウンセリングの話 新版 カウンセリングの話 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,300(税込)

    作品内容

    さまざまな悩みを抱えた人たちの相談に応じ、問題解決を助けるカウンセリング。その歴史、理論、資格と訓練などを平易に述べた、ベテランカウンセラーによる入門書。ロングセラー『カウンセリングの話』(朝日...
  9. 政策会議と討論なき国会 官邸主導体制の成立と後退する熟議 政策会議と討論なき国会 官邸主導体制の成立と後退する熟議 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,699(税込)

    作品内容

    日本版NSCや経済財政諮問会議など、各種の政策会議で決まる政策が近年増加している。官僚主導の審議会とは似て非なる政治主導の政策会議の台頭で、与党、選挙は大きく変わった。その実態から日本政治の問題...
  10. 隠れ貧困 中流以上でも破綻する危ない家計 隠れ貧困 中流以上でも破綻する危ない家計 ビジネス・実用等 > ビジネス・経済・IT
    799(税込)

    作品内容

    実質収入は減り、物価や税負担は上がる一方。誰にもひとごとではない老後の貧困。収入がそこそこある人ほど出費も強いられ、リッチにみえて火の車ということも。老後どころか病気や子どもの教育への備えもあぶ...
  11. 東大で文学を学ぶ ドストエフスキーから谷崎潤一郎へ 東大で文学を学ぶ ドストエフスキーから谷崎潤一郎へ 小説・文芸 > 文芸小説
    1,600(税込)

    作品内容

    いま最も脂がのっている小説家が、東大生150人を前に、14回にわたって、挑発的、刺激的、縦横無尽に、世界文学、日本文学を語りつくした名講義。<br>小説の起源を古代中国の歴史と志怪・伝奇にまでさ...
  12. 発達障害とはなにか 誤解をとく 発達障害とはなにか 誤解をとく ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,600(税込)

    作品内容

    「自閉症」「アスペルガー」などは誰もが知る言葉だが「親の育て方が悪いから」「ゲームばかりするから」など不正確な知識や偏見も多い。現場で診断にあたる小児精神科医が症例や最新研究をもとに誤解をとき、...
  13. この国の冷たさの正体 一億総「自己責任」時代を生き抜く この国の冷たさの正体 一億総「自己責任」時代を生き抜く ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    760(税込)

    作品内容

    なぜこの国はかくも殺伐としているのか? 個人、組織、そして国家、どの位相でもいびつな「自己責任」の論理が幅を利かせる。「自由」よりも強者の下で威張ることをえらび、「平等」より水に落ちた犬を叩く。...
  14. ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力 ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,400(税込)

    作品内容

    臨床40年の精神科医が、最も関心をもつネガティブ・ケイパビリティとは何か。せっかちに答えをもとめ、マニュアルに慣れた脳の弊害……教育、医療、介護でも注目されている、共感の成熟に寄り添う「負の力」...
  15. ベトナム戦争と私 カメラマンの記録した戦場 ベトナム戦争と私 カメラマンの記録した戦場 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,999(税込)

    作品内容

    大国アメリカが凋落のきっかけとなったベトナム戦争。そこから45年たって82歳となる「戦場カメラマン」がなお語りきれない戦地を深く書いた。銃弾飛び交う前線の裏にいる庶民の姿もきちんと見た、北爆下の...
  16. 〔天狗倶楽部〕快傑伝 元気と正義の男たち 〔天狗倶楽部〕快傑伝 元気と正義の男たち ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,899(税込)

    作品内容

    約110年前にユニークな社交団体が誕生した。その名は「天狗倶楽部」。破天荒なクラブに集い、志に燃え、スポーツに芸術に元気に生きた男たちの痛快な武勇伝! NHK大河ドラマ「いだてん」で話題となった...
  17. 電力の社会史 何が東京電力を生んだのか 電力の社会史 何が東京電力を生んだのか ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,699(税込)

    作品内容

    福島原発事故を引き起こし、莫大な損害補償を負い、実質「国有化」された東京電力。戦後60年間、9つの巨大電力会社は地域の経済団体の会長を務めるなど社会的、産業的に日本の支配者といえる存在だった。1...
  18. ごみ収集とまちづくり 清掃の現場から考える地方自治 ごみ収集とまちづくり 清掃の現場から考える地方自治 小説・文芸 > エッセイ・ノンフィクション
    1,600(税込)

    作品内容

    エッセンシャルワーカーとして注目を集める清掃従事者。その実態はどうなっているのか。気鋭の著者がごみ収集の現場を参与観察し労働体験することで、災害時の対応、大量廃棄、多文化共生などの問題をあぶり出...
  19. データで読む 平成期の家族問題 四半世紀で昭和とどう変わったか データで読む 平成期の家族問題 四半世紀で昭和とどう変わったか 小説・文芸 > エッセイ・ノンフィクション
    1,500(税込)

    作品内容

    平成の25年間で、日本人の「家族」のあり方はどう変わったか?詳細な統計データ、身の上相談、家裁事例などから、生活水準、世帯構成、親子関係、介護、児童虐待、結婚・離婚・再婚、出産、葬儀…家族をめぐ...
  20. アメリカの原爆神話と情報操作 「広島」を歪めたNYタイムズ記者とハーヴァード学長 アメリカの原爆神話と情報操作 「広島」を歪めたNYタイムズ記者とハーヴァード学長 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,600(税込)

    作品内容

    米国民にいまだ理解が広がらないヒロシマ・ナガサキ。五つの原爆神話を信じるからだ。事前に投下警告があった、日米100万の命を救った、放射能の影響は全くないなど、あり得ない神話を作り広めた国・科学者...