• OFF
  • ON
シークレットモード

中公新書 一覧

120/全1130

表示切替 :

表示大 詳 細

表示点数:

  1. 公明党 創価学会と50年の軌跡 公明党 創価学会と50年の軌跡 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    924(税込)

    作品内容

    国政選挙で常に700万票以上を獲得、強固な政治勢力である公明党。結党当初は、仏法民主主義など独自の主張をしたが、言論出版妨害事件を契機に方向転換する。1990年代には非自民連立政権、反自民の新進...
  2. イタリア旅行 「美しい国」の旅人たち イタリア旅行 「美しい国」の旅人たち 小説・文芸 > エッセイ・ノンフィクション
    902(税込)

    作品内容

    今も昔もイタリアが人気の旅行地であることに変わりはないが、旅の目的は時代によって大きく変化してきた。古代ローマ芸術への礼賛からローマやナポリが人気だった18世紀。理想風景への憧れから画家たちが田...
  3. 集合知とは何か ネット時代の「知」のゆくえ 集合知とは何か ネット時代の「知」のゆくえ ビジネス・実用等 > ビジネス・経済・IT
    902(税込)

    作品内容

    インターネットの普及以来、アカデミズムの中核を成してきた専門知が凋落する中で、集合知が注目を集めている。このネット上に出現した多数のアマチュアによる知の集積は、いかなる可能性をもち、社会をどのよ...
  4. ニュース・エージェンシー 同盟通信社の興亡 ニュース・エージェンシー 同盟通信社の興亡 小説・文芸 > エッセイ・ノンフィクション
    968(税込)

    作品内容

    瞬時に世界を駆け巡るニュース。その多くはロイター、APなど欧米の報道機関の発信による。情報が国際世論を左右する現状にあって、通信社の役割はきわめて重い。しかし今日の日本には強力な発信力をもつ国家...
  5. ヴィクトリア朝の性と結婚 性をめぐる26の神話 ヴィクトリア朝の性と結婚 性をめぐる26の神話 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    792(税込)

    作品内容

    ヴィクトリア文化は性を抑圧する文化であり、性に対するとりすました淑女ぶり、お上品主義である――このような考え方は、今世紀のみならず、当時からすでにあった。「中流階級の女たちは不感症に育てられる」...
  6. 循環型社会 持続可能な未来への経済学 循環型社会 持続可能な未来への経済学 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    946(税込)

    作品内容

    近年、「循環型社会」をめざしゴミ減量化とリサイクル推進の取り組みが始まっているが、そのどちらもあまり成果があがっていないのが現状である。自治体・業者・市民それぞれに手間と費用が増え、不法投棄や海...
  7. ブリュージュ フランドルの輝ける宝石 ブリュージュ フランドルの輝ける宝石 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    946(税込)

    作品内容

    ブリュージュ、このフランドル地方の都市は、中世において商業や文化の中心地として、訪れた人々を驚かす活況を呈していた。市内に張りめぐらされた水路網を通じて各地から多彩な商品が運び込まれ、街は豪奢で...
  8. 物語 ウクライナの歴史 ヨーロッパ最後の大国 物語 ウクライナの歴史 ヨーロッパ最後の大国 小説・文芸 > 文芸小説
    946(税込)

    作品内容

    ロシア帝国やソヴィエト連邦のもとで長く忍従を強いられながらも、独自の文化を失わず、有為の人材を輩出し続けたウクライナ。不撓不屈のアイデンティティは、どのように育まれてきたのか。スキタイの興亡、キ...
  9. カラー版 イースター島を行く―モアイの謎と未踏の聖地 カラー版 イースター島を行く―モアイの謎と未踏の聖地 ビジネス・実用等 > エンタメ・サブカルチャー
    1,100(税込)

    作品内容

    南太平洋に浮かぶ孤島イースター島。そこには千体ものモアイ像が眠っている。かつては緑溢れる豊かな島だったが、「モアイ倒し戦争」や西洋人の来航によって、一万人以上いた島民は約百人にまで激減、文明は失...
  10. iPS細胞 不可能を可能にした細胞 iPS細胞 不可能を可能にした細胞 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    990(税込)

    作品内容

    2007年、京都大学の山中伸弥教授が、ヒトの細胞から人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作りだすことに成功した。安全性や倫理上の多くの問題を回避できるiPS細胞は、医療・製薬の研究にめざましい進歩を...
  11. 日本人の生命観 神、恋、倫理 日本人の生命観 神、恋、倫理 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    858(税込)

    作品内容

    「神からの授かりもの」「輪廻転生」「物質の集まり」-生命の見方は多様だ。日本人は生命をどのように捉えてきたのか。本書は、宗教、哲学、文学、自然科学と多彩な分野からこの疑問にアプローチする。神々が...
  12. 雑草のはなし 見つけ方、たのしみ方 雑草のはなし 見つけ方、たのしみ方 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    924(税込)

    作品内容

    庭の片隅で、都会の歩道のコンクリートの隙間で、雑草はひっそりと生きている。名も知らない草も多いが、子孫を残そうと懸命に生きる戦略には驚かされるものも多い。ハハコグサとチチコグサの花はどう違う?葉...
  13. 資本主義の方程式 経済停滞と格差拡大の謎を解く 資本主義の方程式 経済停滞と格差拡大の謎を解く ビジネス・実用等 > ビジネス・経済・IT
    902(税込)

    作品内容

    順調に成長を続けた日米欧経済はなぜ長期停滞や格差拡大に陥ったのか。従来の経済学ではうまく説明できない。本書ではお金や富の保有願望=「資産選好」に注目し、経済が豊かになるにつれて人々の興味が消費か...
  14. 物語 ヴェトナムの歴史 一億人国家のダイナミズム 物語 ヴェトナムの歴史 一億人国家のダイナミズム 小説・文芸 > 文芸小説
    1,078(税込)

    作品内容

    ヴェトナムは一億人の国になろうとしている。ヴェトナム戦争では大きな犠牲を払いながら独立を堅持、経済成長のダイナミズムは二十一世紀のヴェトナムの発展を約束している。このエネルギーはどこから生まれる...
  15. 戦後世界経済史 自由と平等の視点から 戦後世界経済史 自由と平等の視点から 小説・文芸 > 文芸小説
    1,034(税込)

    作品内容

    第二次大戦後の世界は、かつてない急激な変化を経験した。この六〇年を考える際、民主制と市場経済が重要なキーワードとなることは誰もが認めるところであろう。本書では、「市場化」を軸にこの半世紀を概観す...
  16. 中世の東海道をゆく 京から鎌倉へ、旅路の風景 中世の東海道をゆく 京から鎌倉へ、旅路の風景 小説・文芸 > 文芸小説
    880(税込)

    作品内容

    弘安三年(一二八〇)十一月、ひとりの貴族が馬に乗り、わずかな随伴者とともに東海道を京から鎌倉へと向かっていた――。中世の旅路は潮の干満など自然条件に大きく左右され、また、木曾三川の流路や遠州平野...
  17. 東京ひとり散歩 東京ひとり散歩 小説・文芸 > エッセイ・ノンフィクション
    858(税込)

    作品内容

    関西の城下町に生まれ育った著者が武蔵野の一角に住み着いて早数十年-東京はふらりと歩くのに格好の町だ。角を一つ曲がれば江戸や明治と対面し、地方都市が失ってしまった年中行事が今なお生きている。足の向...
  18. 民衆暴力―一揆・暴動・虐殺の日本近代 民衆暴力―一揆・暴動・虐殺の日本近代 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    902(税込)

    作品内容

    現代の日本で、暴動を目撃する機会はまずないだろう。では、かつてはどうだったのか。本書は、新政反対一揆、秩父事件、日比谷焼き打ち事件、関東大震災時の朝鮮人虐殺という四つの出来事を軸として、日本近代...
  19. ブラジルの流儀 なぜ「21世紀の主役」なのか ブラジルの流儀 なぜ「21世紀の主役」なのか ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    902(税込)

    作品内容

    「21世紀の勝ち組」と言われるブラジル。サッカーW杯、リオ五輪のダブル開催も決まった。長い間、政治的・経済的に不安定で、社会矛盾も根深かったが、ルラという希代の指導者のもと、「風格ある大国」に生...
  20. 老いの味わい 老いの味わい 小説・文芸 > エッセイ・ノンフィクション
    836(税込)

    作品内容

    七十代後半の坂を上りきり、八十歳を超えた作家が見つめる老いの日々。身の回りには、薄い横線で消された名前の目立つ住所録。バッグは肩からすべり落ち、タタミから立ち上がるのに一苦労。そして頭に浮かぶ疑...