• OFF
  • ON
シークレットモード
なぜ「よそ者」とつながることが最強なのか――生存戦略としてのネットワーク経済学入門

なぜ「よそ者」とつながることが最強なのか――生存戦略としてのネットワーク経済学入門

作者: 戸堂康之

価格 1870(税込)
獲得dポイント 17 PT

※WebIDからdアカウントへ移行すると、dポイントをためる・つかうことができます。詳しくは こちら

作品内容

【内容紹介】
新型コロナウイルスの脅威によって、世界中で吹き荒れつつあった反グローバル主義の嵐が勢いを増している。
グローバル化は雇用破壊、格差拡大、テロやスパイの脅威をもたらし、金融危機やパンデミックの影響を増幅するとも指摘されている。
しかし人間は古来、「よそ者」とつながることで新しい知識や情報を得て、イノベーションを起こし、発展してきた。
世界の分断によってこの流れを止めることは、日本そして世界に破壊的な経済的損失を与えるだろう。
本書ではネットワーク経済学の理論とデータを基に、反グローバル主義への徹底的な反論を試みる。

【著者紹介】
[著]戸堂康之(とどう・やすゆき)
早稲田大学政治経済学術院経済学研究科教授。
1967年大阪府生まれ。1991年東京大学教養学部卒業。
学習塾経営を経て、2000年スタンフォード大学経済学部博士課程修了(経済学Ph.D.取得)。
2000年−2001年南イリノイ大学経済学部助教授。
2001年−2005年東京都立大学経済学部講師・助教授。
2005年−2007年青山学院大学国際政治経済学部助教授。
2007年−2014年東京大学新領域創成科学研究科国際協力学専攻准教授・教授・専攻長。2014年より現職。
日本国際経済学会小島清研究奨励賞受賞(2017年)。
国際経済学、開発経済学、ネットワーク科学の分野で、経済の発展や強靭性に資する実証研究を行っている。
査読付き英語論文50本以上。一般向けの著書に『途上国化する日本』(日経プレミアシリーズ)、『日本経済の底力』(中公新書)など。

【目次抜粋】
第1章 世界経済の分断がはじまっている
第2章 グローバル化で経済は成長するのか?
第3章 反グローバル化は人間の本能か?
第4章 グローバル化によって所得格差は拡大するか?
第5章 グローバル化で「対岸の火事」が飛び火するか?
第6章 グローバル化は国家安全保障の脅威となるか?
第7章 ポストコロナ時代のグローバル戦略
第8章 冒険心で日本経済を再生する + 続きを読む

作品情報

出版社
ジャンル ビジネス・実用等 > ビジネス・経済・IT
掲載雑誌
レーベル名
シリーズ
電子版発売日 2020/12/03
紙の本発売日 2020/11/29 ( 2020年代 )
ページ数: P240
対応端末
  • カートに入れる

  • ほしい物リストへ
  • ひかりTVブック BLレーベル『pirka2(ピリカピリカ)』

現在N巻まで配信中

表示切替 :

表示大 詳 細
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる

作者の他作品

ビジネス・経済・ITのランキング

一覧 》
  • 週間
  • 月間