作品内容
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
CONTENTS 2020年[冬]
●Cover Interview
タサン志麻さん「毎日の食事はごく簡単でいい。会話が何よりのごちそうです」
●イラストレーターtomekkoの脱・カンペキ親修行
第12回 サンタさんにお手紙を書くぞー!
●「好きなこと」から才能を伸ばす!
●快&善の学びにハマった
子どもたちが生み出したスゴイ作品・研究
●こんなときどうすればいいの
快&善の学びのお悩みに答えます
●「個性」「才能」を引き出す!
ポジティブ声かけ術
●[連載]花まる学習会代表 高濱正伸の 花まるTALK
【ゲスト】アストロスケール創業者兼CEO・岡田光信さん
●プレゼントにもおすすめ!
年末年始に楽しみたい
絵本・児童書・ボードゲーム
●家族・友だちと盛り上がる!
ボードゲーム
●科学漫画サバイバルシリーズ1000記念サバイバル総選挙
●毎日の生活で、体の中から強くなる!免疫力アップ大作戦
(口腔ケア)
口内環境と免疫力には深い関係が。
マスク生活の今、習慣づけたい口腔ケア
(腸内環境)
腸内環境を整える2大食品!
食物繊維と発酵食品、効果倍増の食事術
(睡眠)
睡眠不足は免疫力ダウンに直結!
子どもの「眠り」を確保する生活習慣のヒント
(運動)
子どもの運動不足、深刻です。
毎日できる親子筋トレで免疫力をアップ!
●子どもにきちんと説明できますか
プログラミングは暮らしや仕事にどう役立つの
●Book in Book
親子でチャレンジ!
じっくり考えることが得意になる!
読解力クイズ
語彙・慣用表現 マッピング 一文理解 イメージ力 文法
●[連載]第12回 まな・たび
戦国武将ゆかりの地
上杉家の城下町、米沢の歴史と産業をめぐる旅
● [連載] 安浪京子の中学受験レボリューション!
今号のテーマ
6年生はいよいよ直前期! 本番にピークを持っていく勉強法とメンタル
●この時期、毎日お役立ち!
受験生応援グッズカタログ
●女子ママ必見!
宋先生の
女の子の「カラダ相談室」
●冬こそ体を動かそう!
ウィンタースポーツの習い事
フィギュアスケート スノーボード アイスホッケー カーリング
●[連載]暮らしが変わる!心ときめく!
神原サリーの家電サロン
「プレゼントに最適な今どき家電」 ほか
●冬号から、読者レポーターを
AERA with Kids公式ラインで募集します!
●年末年始Special!PRESENT
●育む好奇心の芽!今日は子どもと博物館
せんぐう館(三重県伊勢市)
● [連載]日常のちょっといいことを読者レポーターとシェア!
With Kids Snap!
●[連載]
コメンテーター一色清さんの親子で語るニュースのキーワード
「アメリカ大統領選挙」+ 続きを読む