作品内容
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
日ロ交流の拡大する時代に対応。ロシアの文化や言葉が学べます!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
【入門編】
4月~9月
「おもてなしフレーズで学ぶ基礎文法」
日本へやって来たロシア人を案内するための基本的なおもてなしフレーズとごく初歩の文法を、落語家の三遊亭楽麻呂さんと一緒に学びます。
■テキスト執筆:浜野アーラ
※新作
【応用編】
4月~9月
「ロシア文学からの贈り物」
古典から現代作家まで毎月1つの作品を原文で味わい、私たち日本人の心にも響く重要なテーマを探っていきます。
4月の講読作品:ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』
■講師:安岡治子
※2017年10月~2018年3月の再放送+ 続きを読む