• OFF
  • ON
シークレットモード
内沼映二が語るレコーディング・エンジニア史 スタジオと録音技術の進化50年史

内沼映二が語るレコーディング・エンジニア史 スタジオと録音技術の進化50年史

作者: 内沼映二

価格 2750(税込)
獲得dポイント 25 PT

※WebIDからdアカウントへ移行すると、dポイントをためる・つかうことができます。詳しくは こちら

作品内容

レコーディング・エンジニア集団「ミキサーズラボ」設立40周年記念企画!

日本が世界に誇るレジェンド現役エンジニア、内沼映二が
50年のキャリアととともに、エンジニアが行ってきた仕事の変遷と歴史を総括。

モノラル録音時代からエンジニアとしてのキャリアをスタートさせ、
数々のヒット曲と劇伴を手がけてきた現役レジェンドによる録音学、ここに集約!

<目次>
まえがき 「アルチザンであり、アーティストでもあるエンジニア・内沼映二」志熊研三
序章 めまぐるしい環境の変化とともにあったエンジニア人生
第1章 歌謡曲の時代I(1962-1968)
第2章 歌謡曲の時代 II(1969-1974)
 Technique Column1:録りのテクニック
第3章 歌謡曲からニューミュージックへ(1975-1978)
 Technique Column2 : トラック・ダウン時におけるテクニック
第4章 ニューミュージックの時代(1979-1985)
 SPECIAL INTERVIEW 01 豊島政実(音響設計家)
 Technique Column3:マイクとマイク・アレンジについて
第5章 ニューミュージックからJ-POPへ(1986-1990)
 Technique Column4:レコーダーと録音テープについて
 Technique Column5:2トラック・テープ・レコーダーを使ったテクニック
第6章 J-POPの時代(1991-2000)
 SPECIAL INTERVIEW 02 石川さゆり
 Technique Column6:ドルビー/ノイズ・リダクションを使ったテクニック
第7章 オールマイティな時代(2001-2019)
 SPECIAL TALK 角松敏生×内沼映二
 Technique Column7:リヴァーブ・テクニック
第8章 未来へ(2020-)
 Technique Column8:現在のシステム
SPECIAL REPORT 『OMEGA TRIBE GROOVE』制作レポート
 SPECIAL COMMENTS 01 林哲司(作曲家)
 SPECIAL COMMENTS 02 船山基紀(編曲家)
 SPECIAL COMMENTS 03 三浦瑞生(ミキサーズラボ代表取締役社長)
あとがき 志熊研三 + 続きを読む

作品情報

出版社
ジャンル ビジネス・実用等 > エンタメ・サブカルチャー
掲載雑誌
レーベル名
シリーズ
電子版発売日 2019/09/27
紙の本発売日 2019/09/13 ( 2010年代 )
ページ数: P264
対応端末
  • カートに入れる

  • ほしい物リストへ
  • ひかりTVブック BLレーベル『pirka2(ピリカピリカ)』

現在N巻まで配信中

表示切替 :

表示大 詳 細
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる

作者の他作品

エンタメ・サブカルチャーのランキング

一覧 》
  • 週間
  • 月間