• OFF
  • ON
シークレットモード
ヒトはなぜ、ゴキブリを嫌うのか?~脳化社会の生き方~

ヒトはなぜ、ゴキブリを嫌うのか?~脳化社会の生き方~

作者: 養老孟司

価格 979(税込)
獲得dポイント 8 PT

※WebIDからdアカウントへ移行すると、dポイントをためる・つかうことができます。詳しくは こちら

作品内容

身近な疑問から見えてくる知識社会の限界 大したものは要らないことを、そろそろ学びましょう。

「人間は、意識だけでできてるわけではない」より<抜粋>
~基本的に私どもは意識の世界に住み着くというくせをつけてしまった。その方が意識にとっては居心地がいいわけで、なぜならばそういう世界にはゴキブリがいないからです。ですから、あのゴキブリを追っかける執念というのは私は非常に興味があるのでいつも見ています。どうしてあんなか弱い生き物が気に入らないのか。しかしその裏には非常に深い、何か根の深いものがあるのです~

本書は二〇〇一年三月、白日社より刊行された『脳と自然と日本』を加筆修正し、大幅に改訂したものです。 + 続きを読む

作品情報

出版社
ジャンル ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
掲載雑誌
レーベル名 扶桑社BOOKS新書
シリーズ
電子版発売日 2019/03/08
紙の本発売日 2019/02/28 ( 2010年代 )
ページ数: P276
対応端末
  • カートに入れる

  • ほしい物リストへ
  • ひかりTVブック BLレーベル『pirka2(ピリカピリカ)』

現在N巻まで配信中

表示切替 :

表示大 詳 細
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる

作者の他作品

扶桑社BOOKS新書の関連作品

教育・学問・資格のランキング

一覧 》
  • 週間
  • 月間