• OFF
  • ON
シークレットモード
国民の神話 日本人の源流を訪ねて

国民の神話 日本人の源流を訪ねて

作者: 産経新聞社

価格 1430(税込)
獲得dポイント 13 PT

※WebIDからdアカウントへ移行すると、dポイントをためる・つかうことができます。詳しくは こちら

作品内容

神話には日本人のすべてがある。
大自然、魂、そして祈りの原点がある。

「神話を大切にしない民族は滅びる」といわれます。しかし神話は「戦後教育の最大の忘れ物」ともいわれています。
20年に一度の伊勢神宮の式年遷宮、60年に一度の出雲大社の大遷宮を機に、忘れてはいけない日本人の源流を訪ねてみました。
神話といっても、難しい話ではありません。本書には、乱暴者だったり、色恋に夢中になったりと、実に人間味豊かな神様たちが多く登場し、躍動します。
感受性豊かな祖先が築き上げた素晴らしい日本を、もっともっと好きになる一冊です。

連載時より大評判だった産経新聞「日本人の源流 神話を訪ねて」が待望の書籍化。
加筆、再構成され、読みやすくなりました!
目次
第一章 古事記・上巻  「戦後教育の忘れ物」ともいわれる神話の意義を見つめ直す
第二章 古事記・中巻  初代神武天皇から十五代応神天皇の足跡をたどる
第三章 古事記・下巻  十六代仁徳以降の天皇の徳ある政治と人間像を追う
第四章 物語を彩る神々  古事記が描く神話には、脇役ともいえる神々が登場する
第五章 出雲からの視点  神話の三分の一は出雲が舞台。ここから見た古事記はどんな意味を持つのか
第六章 ヒメたちの物語  古事記に登場する女神やヒメ。現代人の琴線に触れる女性の物語を読み解く
第七章 天地を結ぶ地・伊勢  式年遷宮で新たな生命を宿した伊勢に日本人の価値観の原点を探る
第八章 技を伝える  古事記には、ものづくりに関する記述も多い。技術の原点を考察する
第九章 物語から歴史へ  古事記と日本書紀、その性格の違いから神話の記述が異なる意味を考える + 続きを読む

作品情報

出版社
ジャンル 小説・文芸 > エッセイ・ノンフィクション
掲載雑誌
レーベル名
シリーズ
電子版発売日 2016/10/28
紙の本発売日 2014/04/30 ( 2010年代 )
ページ数: P272
対応端末
  • カートに入れる

  • ほしい物リストへ
  • ひかりTVブック BLレーベル『pirka2(ピリカピリカ)』

現在N巻まで配信中

表示切替 :

表示大 詳 細
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる

作者の他作品

エッセイ・ノンフィクションのランキング

一覧 》
  • 週間
  • 月間