• OFF
  • ON
シークレットモード
戦車の戦う技術 マッハ5の徹甲弾が飛び交う戦場で生き残る

戦車の戦う技術 マッハ5の徹甲弾が飛び交う戦場で生き残る

作者: 木元寛明

価格 1210(税込)
獲得dポイント 11 PT

※WebIDからdアカウントへ移行すると、dポイントをためる・つかうことができます。詳しくは こちら

作品内容

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【北海道の機甲科部隊・第71戦車連隊の連隊長までつとめた
戦車戦闘のプロフェッショナル・木元寛明氏(元・陸将補)が、
「戦車の戦う技術」を1冊にまとめました!】

「戦車」の存在を知らない人は、ほとんどいないと思います。

しかし、戦車が「どういう場合に実戦に投入されるのか」、
投入された戦車が「どのように戦うのか」まで正確に知っている人は少ないでしょう。

そこで本書では、「戦いとはなにか」という基本から、
「陸の王者」ともいえる戦車が「どのように運用され、どう戦うのか」を
豊富な写真とイラストで解説していきます。


【この本の内容(一部)】
●戦車を撃破する最適の兵器は戦車
●戦車は進歩発展しても乗員の役割は不変
●戦車戦力の発揮は戦車と乗員のコラボ
●敵戦車はマッハ5の刺客を放つ
●司馬遼太郎は戦車小隊長教育を受けた
●戦車小隊長の「呪文」METT(メッツ)
●車長は砲塔から顔を出して指揮する
●先制射撃で撃破される前に撃破する
●ときには射撃の原点に戻れ
●敵戦車の撃破
●照準具の規正は正確な射撃の原点
●Mモードで2目標を同時照準
●目標をロック・オンして走りながら射撃
●熱線映像装置(サーマルセンサ)による夜間の昼間化
●演習弾を使用して実戦感覚を身につける
●高温・高速ガスで装甲版を焼く
●日本の地形を活かした稜線射撃
●火力発揮に最適な場所へ最速で移動せよ
●潜水深度は予想戦場の河川を想定して決まる
●戦車と機動戦闘車は役割を分担する
……など。 + 続きを読む

作品情報

出版社
ジャンル ビジネス・実用等 > 実用・ホビー・暮らし・健康
掲載雑誌
レーベル名 サイエンス・アイ新書
シリーズ
電子版発売日 2016/05/20
紙の本発売日 2016/05/16 ( 2010年代 )
ページ数: P208
対応端末
  • カートに入れる

  • ほしい物リストへ
  • ひかりTVブック BLレーベル『pirka2(ピリカピリカ)』

現在N巻まで配信中

表示切替 :

表示大 詳 細
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる

作者の他作品

サイエンス・アイ新書の関連作品

実用・ホビー・暮らし・健康のランキング

一覧 》
  • 週間
  • 月間