作者: 守屋毅
※WebIDからdアカウントへ移行すると、dポイントをためる・つかうことができます。詳しくは こちら
十七世紀末、西鶴、近松、芭蕉、光琳、師宣らを輩出した元禄文化が花開く。文学、絵画、工芸のみならず、町人が主役となり、奢侈の風俗を生んだ。遊里に入り浸る新興商人、芸事に溺れ身を滅ぼす二代目、芝居に憂き身をやつす人々。生産と消費の外部にある第三の領域=「遊び」という視点から、太平の世の町人文化の深層に迫る。(講談社学術文庫) + 続きを読む
カートに入れる
現在N巻まで配信中
表示切替 :