作品内容
世間体にこだわるくせに、女性に対しては
誰より熱くなるAB型男とうまく付き合う方法とは。
◆担当編集者のコメント
あなたは、身近にいるAB型男に振り回されすぎて「もうついていけないっ!」と思った経験はありませんか?
ミステリアスでポーカーフェイス、世間体を気にするあまり、他人の顔色を見ながらコロコロと自分の意見を変え、周囲を振り回す厄介な存在なのに、なぜか憎めない――。
本書はそんなAB型男の性格や性質を踏まえた上で、どうすれば上手な付き合い方ができるかを教えてくれます。
●PART1 でAB型男とはどんな存在かを再確認し、
●PART2 でAB型男との接し方を学び、
●PART3 でAB型男の取り扱い方を習得できます。
職場や私生活でAB型男との接し方に苦労している人、なぜかAB型男に惹かれてしまう女性にはまさにオススメの一冊です。
後半は全60問の「AB型男取扱マスター検定試験」にチャレンジしてみて下さい。
「日常生活」「就職・仕事」「お金」「恋愛」「SEX」「結婚」「家族」と
実際に遭遇しそうなシチュエーションを取りまとめました。
さて、あなたは何点取れるでしょうか!
◆血液型別女性の取扱説明書シリーズ 好評発売中◆
『A型女の取扱説明書』
『B型女の取扱説明書』
『O型女の取扱説明書』
『AB型女の取扱説明書』
◆著者はこんな人
●神田和花(かんだ・わか)
男力コンサルタント。 女性のタイプ別に、「男性がどんな役割を果たすことによってモテるか?」その総論と各論を具体的に情報発信する専門家。血液型別コミュニケーション方法を研究中。各種雑誌・ネット・講演・書籍など多方面で活躍している。自身のブログ「お姉さんの『男の恋愛相談室』」ではモテるためのスピリッツ&コモンセンスを紹介中。
●新田哲嗣
執筆活動を行うかたわら、企業サイトのコンサルティングやディレクション、プランニング業務など、特定の領域にとらわれないマルチプレイヤーとして活動している。現在は「人間分析」の中で、血液型について広く研究。その成果を『anan』等の雑誌、WEBなどで、キャラクター性の強いコミカルな血液型コンテンツとして発表している。
+ 続きを読む