作品内容
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
柚子は日本人のこころのふるさと。千年以上にわたって日本人のくらしの中に柚子の香りが浸透しています。柚子酢、ポン酢、柚子釜など柚子は和食文化を支える代表的柑橘であり、また、冬至の柚子湯の伝統も今日のストレス社会の中ではむしろ重宝される慣わしとなっています。カンキツ類の香りの研究を世界的視野から40年間続けてきた著者が、柚子を科学的データに基づいて見つめた本書には、これまで一般には知られていない事実が随所に紹介されており、柚子の魅力を再発見します。柚子を“YUZU”として世界に発信し続けた著者の功績はもとより、日本人にはぐくまれた柚子が今や世界に羽ばたく瞬間を感じさせる書であります。
+ 続きを読む