• OFF
  • ON
シークレットモード

NHKブックス 関連シリーズ一覧

120/全74

表示切替 :

表示大 詳 細

表示点数:

  1. ドストエフスキー 父殺しの文学 ドストエフスキー 父殺しの文学 小説・文芸 > 文芸小説
    838(税込)

    作品内容

    父―皇帝―神の殺害をめぐる、原罪の物語 世界変革の夢、死刑判決、特赦、シベリア流刑とうち続く辛酸を強いられたユートピア主義者。ロシアの民に神を見つめ、世界の救済をキリストと「子」への信仰に見出...
  2. がんばれ仏教! お寺ルネサンスの時代 がんばれ仏教! お寺ルネサンスの時代 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    838(税込)

    作品内容

    あきらめないで! 仏教に期待すれば社会は変わる 日本仏教が葬式仏教と呼ばれるようになって久しいが、どっこい志のある僧たちが、いろいろな活力ある仏教の実践を行っている。NPOを寺で主催したり、舞...
  3. ほんとうの構造主義 言語・権力・主体 ほんとうの構造主義 言語・権力・主体 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    946(税込)

    作品内容

    レヴィ=ストロース、バルト、ラカン、フーコー。<br>誤解を一掃し、現代的意義を見出す<br>二十世紀半ば、それまでの哲学・社会思想の基盤を崩壊させてしまった構造主義。世界を席巻する思想となった...
  4. マルクス思想の核心 21世紀の社会理論のために マルクス思想の核心 21世紀の社会理論のために ビジネス・実用等 > ビジネス・経済・IT
    1,309(税込)

    作品内容

    マルクスが見抜いた19世紀イギリス社会の問題は、現代日本にも存在し続けている。労働と賃金を引き換えることの本質的な問題とは? 欧米が奉じる「自由主義」の本来の目的とは? なぜ人間は貨幣を崇めるの...
  5. 生物の「安定」と「不安定」 生命のダイナミクスを探る 生物の「安定」と「不安定」 生命のダイナミクスを探る 小説・文芸 > 文芸小説
    1,309(税込)

    作品内容

    ゲノム編集をはじめ生命をめぐる技術は猛烈に進歩する一方、唯一の生存空間である地球環境は好転しない。今こそ「生きていること」の本質を理解し「自然誌」の視点を取り戻すとき──。日本の発生学をリードし...
  6. 叛逆 マルチチュードの民主主義宣言 叛逆 マルチチュードの民主主義宣言 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    838(税込)

    作品内容

    ウォール街占拠から脱原発デモまで<br>目指すべきものは何か?<br><br>2010年代初頭、「アラブの春」に始まる直接抗議運動が世界中に広がった。専制的な政府、強欲な金融業界、民意を無視する...
  7. <普遍性>をつくる哲学 「幸福」と「自由」をいかに守るか <普遍性>をつくる哲学 「幸福」と「自由」をいかに守るか ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,760(税込)

    作品内容

    マルクス・ガブリエルの次へ!<br><br>今世紀に入って、カンタン・メイヤスー、マルクス・ガブリエル、グレアム・ハーマンらの「新しい実在論」が一世を風靡した。これについての鮮やかな解説書で好評...
  8. ハイデガー 『存在と時間』を解き明かす ハイデガー 『存在と時間』を解き明かす ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,870(税込)

    作品内容

    類例のない究極の入門書<br><br>本書「序」のタイトルは「なぜ、『存在と時間』についてなおも書くのか」である。『存在と時間』やハイデガーの入門と謳う本はすでにいくるもあるからだ。<br>だが...
  9. カント哲学の核心 『プロレゴーメナ』から読み解く カント哲学の核心 『プロレゴーメナ』から読み解く ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,309(税込)

    作品内容

    主著『純粋理性批判』を書いたあと、周囲の無理解に悩まされたカントは自分でその要約版『プロレゴーメナ(序説)』を書いていた。懇切丁寧な解説で人気の高い著者が、要約版からカントの最も主張したかったこ...
  10. 権力移行 何が政治を安定させるのか 権力移行 何が政治を安定させるのか ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    838(税込)

    作品内容

    自民党が更新しつづけた「政権運営の知恵」とは?<br>日本はこの3年で2度の政権交代を経験した。20年前の自民党下野とは違い、政権交代が常態化する時代に入ったのである。しかし民主党の失敗は深い傷...
  11. 「古今和歌集」の創造力 「古今和歌集」の創造力 小説・文芸 > 文芸小説
    1,408(税込)

    作品内容

    なぜ梅にはウグイスなのか。なぜ秋は悲しいのか──。あらゆる詩歌や文学的感受性の〈型〉を創りあげた『古今和歌集』。第一線の古典和歌研究者が、レトリックと配列の緻密な分析から、天才編集者・紀貫之の企...
  12. 禹王と日本人 「治水神」がつなぐ東アジア 禹王と日本人 「治水神」がつなぐ東アジア ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    946(税込)

    作品内容

    日本と中国には共通の神がいた<br><br>日本各地の川のそばには、数多くの石碑「文命碑」が立つ。“文命”とは古代中国・夏王朝の「禹王」の別名で、その伝承は治水の思想のほか、「平成」「疎通」など...
  13. 母は娘の人生を支配する なぜ「母殺し」は難しいのか 母は娘の人生を支配する なぜ「母殺し」は難しいのか ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    733(税込)

    作品内容

    すべての母娘問題に悩む女性たちに贈る待望の1冊! 娘を過剰な期待で縛る母、彼氏や進路の選択に介入する母…娘は母を恨みつつ、なぜその呪縛から逃れられないのか?本書では、臨床ケース・事件報道・少女...
  14. 日本銀行論 金融政策の本質とは何か 日本銀行論 金融政策の本質とは何か ビジネス・実用等 > ビジネス・経済・IT
    838(税込)

    作品内容

    「大胆な金融緩和」は何をもたらすのか?<br>中央銀行の意義を明快に説く!<br>中央銀行の本来の使命とは何か。1929年恐慌から平成のバブル崩壊、リーマンショックまでの流れをたどり、金融政策の...
  15. 新版 論文の教室 レポートから卒論まで 新版 論文の教室 レポートから卒論まで 小説・文芸 > 文芸小説
    1,056(税込)

    作品内容

    最強の論文入門書がパワーアップ!<br>大学生のバイブルが生まれ変わった! インターネットなどの情報へのアクセス法をより詳細に解説。それを使うと必ず作文がヘタになる「禁句集」など巻末付録も充実。...
  16. 『平家物語』の再誕 創られた国民叙事詩 『平家物語』の再誕 創られた国民叙事詩 小説・文芸 > 文芸小説
    838(税込)

    作品内容

    誰がでっち上げたのか。 なぜ捏造したのか。 平家一門の栄華とその没落・滅亡という古代末期の変革の時代を見事に活写した『平家物語』。それが、いつ国民的叙事詩へと祭り上げられ、さらには「国民文学」...
  17. アンコール王朝興亡史 アンコール王朝興亡史 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,870(税込)

    作品内容

    密林に栄えた古代都市。その繁栄を支えたエネルギーは何か。碑文、発掘成果から迫る<br><br>アンコール王朝は、9世紀にカンボジアの密林の中に生まれた26代続くクメール人による王朝であった。歴代...
  18. 江戸日本の転換点 水田の激増は何をもたらしたか 江戸日本の転換点 水田の激増は何をもたらしたか ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    1,309(税込)

    作品内容

    米づくりは持続可能だったのか?<br>新田開発は社会を豊かにする一方で農業に深刻な矛盾を生み出した。エコでも循環型でもなかった“江戸時代”をリアルに描き出す力作。 <br><br>[内容]<br...
  19. ノーベル賞でたどる アインシュタインの贈物 ノーベル賞でたどる アインシュタインの贈物 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    942(税込)

    作品内容

    天才物理学者が遺した「贈物」とは ミクロの世界から宇宙、そしてハイテクノロジーに至るまで、 この一世紀余りのノーベル物理学賞の業績をたどっていくと、 アインシュタインの研究に関連しているものが...
  20. ポピュリズムを考える 民主主義への再入門 ポピュリズムを考える 民主主義への再入門 ビジネス・実用等 > 教育・学問・資格
    733(税込)

    作品内容

    政治の閉鎖を打破する力を探る! 古臭い大衆迎合政治と否定されながら、世界的に大きなトレンドとなっているポピュリズム。そこには民主主義の本質があった。 伝統的なポピュリズム政治からサッチャー・中...