• OFF
  • ON
シークレットモード
日本の特別地域 特別編集33 これでいいのか 千葉県 千葉市(電子版)

日本の特別地域 特別編集33 これでいいのか 千葉県 千葉市(電子版)

作者: 小森雅人 / 佐藤圭亮 / 藤江孝次

価格 838(税込)
獲得dポイント 7 PT

※WebIDからdアカウントへ移行すると、dポイントをためる・つかうことができます。詳しくは こちら

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

『東葛』、『葛南』、『千葉県』に続き、本書にて千葉シリーズも4冊目。
満を持して県庁所在地にして政令指定都市・千葉市の登場……と言いたいところだが、
実は千葉市が東葛エリア、葛南エリアの「後回し」になったのにはワケがある。

実は、当初の予定では前述の東葛・葛南エリアよりも先、
千葉県内の都市として一番最初に取り上げるはずだったのだ。

県庁所在地が後回しになったのは一体何故か。
それは事前取材を進めるうちに発覚した
「千葉市、見どころねぇや!」という、身も蓋もない事実のせいだ。

商都・柏を中心に「千葉都民」たちが住む東葛エリア、
同じく船橋を中心とした葛南エリアに比べ、千葉市は実に特徴がない。

そもそも「千葉市といえば?」というイメージがわいてこない。
これが「千葉県といえば?」なら色々出てくるが、
その印象は東葛、葛南の各エリアの特徴だったり、
あるいは房総半島の豊かな漁場や自然だったり。

ピーナッツや菜の花だって八街や南房総が産地で、千葉市はあまり関係がない。

そんなこんなで「……とりあえず、後回しでいいか」というのが
千葉市に対する評価だったのだ。

東葛、葛南を刊行し終え、逆に浮き上がってきたのが
「なぜに千葉市はこんなにダメなのか」という疑問。

他の都市と比較した場合、いい部分が目立たず、
ダメな部分ばかりが目立ってしまうのが千葉市の印象だ。

しかし本シリーズの目的は、そういったイメージに捕らわれない調査・批評である。

本当に地味で見どころのない街なのか? 実は隠れた実力者だったりするんじゃないか? 
もしかしたら、イメージ以上にダメダメなのか?
印象の薄い謎の都市・千葉市の真の姿を、これから一冊をかけて暴いていこう。 + 続きを読む

作品情報

出版社
ジャンル ビジネス・実用等 > エンタメ・サブカルチャー
掲載雑誌
レーベル名 日本の特別地域
シリーズ 日本の特別地域 関連シリーズ > 日本の特別地域 特別編集33 これでいいのか 千葉県 千葉市(電子版)
電子版発売日 2014/07/04
紙の本発売日 2012/04/25 ( 2010年代 )
ページ数: P144
対応端末
  • カートに入れる

  • ほしい物リストへ
  • ひかりTVブック BLレーベル『pirka2(ピリカピリカ)』

現在N巻まで配信中

表示切替 :

表示大 詳 細
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる
全巻カートに入れる 未購入巻全てカートに入れる

作者の他作品

日本の特別地域の関連作品

エンタメ・サブカルチャーのランキング

一覧 》
  • 週間
  • 月間